日本最東端の海と森に抱かれた癒しの宿 別邸海と森

LANGUAGE

お電話でのお問い合わせは、0479-21-6300

TEL:0479-21-6300
MENU

スタッフブログSTAFF BLOG

トップ / スタッフブログ / 冷酒の季節になりましたね
2017.05.27
冷酒の季節になりましたね

千葉にもおいしい冷酒が沢山ありますが、当館で扱っております代表的な千葉の冷酒は3種。

「銚子の誉」「岩の井」「腰古井」

地元では「銚子の誉」が有名で明治前期にまでさかのぼれば千葉県内で最大の、関東においても有数の都市人口を有した中心市街地、飯沼地区の一角にたたずむこの蔵には、関東大震災や太平洋戦争時の大空襲などの危機に耐えてきた明治蔵、大正蔵とよぶ2つの大谷石造りの石蔵と米蔵、北蔵とよぶ2つの土蔵があります。石蔵は仕込み蔵、貯蔵蔵として、土蔵はどちらも倉庫としていずれも現役で活躍しています。市街地の真ん中にありながら大谷石造りの石蔵の中は静寂に包まれ温度、湿度といった醸造環境にたいへんすぐれています。

出典:銚子の誉公式ホームページより

 

「岩の井」の創業は、享保8年(1723年)と伝えられ、代々当主の副業的に受け継がれて来ました。「岩の井」の由来は、「岩瀬の井戸」を表現しています。お酒の80%以上はお水です。お水は酒造には欠かせません。先人の時代より今も水神様に守られています。大正時代より本格的に酒造りに力を入れ、昭和22年全国清酒鑑評会で首席を受賞したこともあります。

近年では「山廃純米大吟醸」が、2016年9月にワインの世界的格付けで有名な
ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケートにおいて、95ポイントを獲得するなど、一躍有名になりました。

出典:岩の井公式ホームページより

 

「腰古井」

ちょっと珍しい名称 腰古井・コシゴイと読みます。勝浦の地名 腰越・コシゴエからの由来で、「越」ゴエを、古い井戸の「古井」ゴイに当て、命名したとのことです。

1830年創業で昔ながらの製法を守り1本1本丁寧に仕込んでおり、今年に入り    IWC2017(インターナショナルワインチャレンジ)・SAKE部門で『BRONZE賞』を受賞するなどしっかりと結果を残しております。

新たな試みとして、梅酒も仕込んでおります。梅酒のベースは焼酎系、家庭ではホワイトリカーなどで作りますが、ここでは純米大吟醸を使っております。意外に相性が良く評価も高いそうです。                 出典:吉野酒造公式ホームページより一部抜粋

冷酒_JALAN_170419_JALAN_170527

  • facebook
  • Twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク
ベストレート(最安値)保証
当サイトからのご予約が、他のどのサイトで予約するよりも最も安い「ベストレート」であることを保証いたします。
1.宿泊日 2.ご宿泊数 3.宿泊人数/一部屋 4.料金の範囲
                まで

閉じる